
Blog/ブログ
リーダー育成のWhatとHow
リーダー育成は、間違いなく多くの企業が抱えている主要課題の1つでしょう。 大事なのは、WHATとHOWという2つの論点を別々に考える必要があるということです。
2015/10/20
Blog/ブログ
リーダー育成は、間違いなく多くの企業が抱えている主要課題の1つでしょう。 大事なのは、WHATとHOWという2つの論点を別々に考える必要があるということです。
2015/10/20
Blog/ブログ
クラウド型のシステムの導入を考えるときのポイントを考える。
2015/10/03
Blog/ブログ
2015/09/23
Blog/ブログ
人は無意識にモノやヒトにラベルをつけたり評価をしがちです。この無意識の脳内処理が、人への評価を歪めるリスクがあるからです。人のベンチマーキングによって客観性のある評価、分析をすることは組織内の人財能力を最大限に高める第一歩になります。
2015/09/08
Blog/ブログ
今回は書籍「アライアンス」をご紹介。終身雇用の時代から、より流動性の高い雇用形態に変わってきているいまの時代。会社と働く人との間に「終身信頼」関係、互恵的なパートナーシップを築くことで強い組織、強いビジネス、強い人財をつくることができるという主張です。新しい組織の働き方といってもいいかもしれません。
2015/08/27
Blog/ブログ
組織内で一般的に行われている人材評価というものは、実際は大変難しいものです。 そもそも何を持ってその人材を評価すべきなのか、明確かつ理由を持ってデザインしている組織は残念ながら多くないと思います。その割に、人に関わるものだとつい人は分かったような気になってしまい、人材評価についてあれこれと批評をしがちなものです。
2015/08/17
Blog/ブログ
タレントマネジメントという言葉が多く聞かれるようになりました。この本質は何かというと、ずばり分析力につきると思います。
2015/07/31
Blog/ブログ
CYDAS.comを紹介するシリーズ、第五弾。今回は人がマネジメントとしての能力を発揮するためにはをレポートさせていただきます。
2015/07/16
Blog/ブログ
CYDAS.comを紹介するシリーズ、第四弾。今回はシステムというよりも、「人財マネジメント」に対する考え方が変わってきていることにフォーカスしレポートいたします。
2015/07/08
Seminars/セミナー
7月8日(水)〜10日(金)HR EXPOのCYDAS.comブースで、今年も恒例のオープンセミナーを開催します。今回は、開催直前HR EXPOのCYDASオープンセミナーをレポーティングさせていただきます。
2015/07/06
Blog/ブログ
CYDAS.comを紹介するシリーズ、第三弾。タレントマネジメントアプリケーションから「アナログコミュニケーション」が増えるをレポートさせていただきます。
2015/06/23
Events/イベント
2015年7月8日(水)〜10日(金)期間に東京ビックサイトにて 開催される、HR EXPOにCYDAS.comを覗きに来ませんか。
2015/06/20
Blog/ブログ
CYDAS.comを紹介するシリーズ、第二弾。人材管理・分析・育成アプリケーション「Performance Cloud」の9 Boxをレポートさせていただきます。 9 Boxといえば、9個のBoxをイメージ。Performance Cloudであれば、どんなマトリクス分析が可能なのか、さっそくPerformance Cloudを覗いてみましょう。
2015/06/17
Blog/ブログ
CYDAS.comを紹介するシリーズ、第1回目。人材管理・分析・育成アプリケーションのPerformance Cloudのの一元化から可視化へをレポートさせていただきます。
2015/06/16
Blog/ブログ
今日は、韓国にて記者の皆さんに対して、 CYDASがどのように韓国で展開するのか、 どのようにグローバルで展開を進めていくかを説明させてもらいました。
2015/06/15
Copyright © 2016 CYDAS Inc.