のプランと価格
スタータープラン
Starter Plan
人材情報の一元管理や
目標管理のシステム化がしたい
企業様におすすめのプラン
機能一覧
-
基本機能
スタータープランで利用できる
基本機能です。
プランの中にあらかじめ含まれています。 -
追加アプリ
組織の課題やシステムで
実現したい内容に合わせて
選べる機能です。
人材情報の一元化はもちろん、
コミュニケーション活性化まで
あらゆる機能を網羅しています。
人材情報基盤の構築
人材データをシステム上で一元管理。社員の資格情報や研修履歴、キャリア希望や業種特有の資格情報まで人に関するあらゆるデータを扱えます。

人材検索
人材リスト作成
柔軟な検索機能で、複数条件を掛け合わせて人材のピックアップが可能。特定の条件に属する人材をリストとして保存することで、いつでも参照することができます。

組織の制度に合わせて
使える目標管理
柔軟に項目を設定できるので、上期・下期の評価、四半期ごとの評価など、どんな組織の制度にもフィット。今運用している制度を、そのままシステム上で実現できます。

フィード機能で
コミュニケーション活性化
社内告知や公募、社内報、イベントの企画まで使い方次第で活用の可能性が広がるフィード機能。社員同士のコミュニケーションの場としても使えます。

複雑な組織にも
対応する見やすい組織図
グループ会社や部署内のチームなど、複雑な組織構成も簡単に表示、出力できます。
異動候補者やケアの必要な人材にタグ付し、組織図上で確認することも。

プロフェッショナルプラン
Professional Plan
データ活用や分析まで、
より高度な機能を使いたい企業様に
おすすめのプラン
機能一覧
-
基本機能
プロフェッショナルプランで
ご利用できる基本機能です。
プランの中にあらかじめ含まれています。 -
追加アプリ
組織の課題やシステムで
実現したい内容に合わせて
カスタマイズできる機能です。
人材同士の相性分析や
異動シミュレーション等、
データをより活用できます。
経営戦略に使える
データを見える化
人材データをシステム上で一元管理。社員の資格情報や研修履歴、キャリア希望や業種特有の資格情報まで人に関するあらゆるデータを扱えます。

複数条件を組み合わせた
高度な人材情報分析
柔軟な検索機能で、複数条件を掛け合わせて人材の
ピックアップが可能。特定の条件に属する人材をリストとして保存することで、いつでも参照することができます。

人員計画を立てるのに
便利な配置シミュレーション
上期、下期の目標管理にも対応。
ワークフローも柔軟に設定できるので、どんな組織の評価制度でも運用できます。

プラン比較
基本機能を比較


追加アプリを比較


スタータープランと
プロフェッショナルプランの違いはなんですか?
ひとまず人材情報の一元化や目標管理のシステム化だけを実施したいという方にはスタータープランがおすすめです。人材同士の相性分析や異動シミュレーション等、データを活かす分析を実施したい方にはプロフェッショナルプランがおすすめです。
まずはスタータープランで
始めて、
後から
プロフェッショナルプランに
変更することはできますか?
プロフェッショナルプランにのみ搭載されている機能を後々ご利用したい場合には、はじめからプロフェッショナルプランでご契約することを推奨しています。
お客様のやりたいことをヒアリングしご提案しますので、迷っている方はお気軽にご相談ください。