サイダスの使命
お客様の課題を解決します
の活用シーン
システムの導入がはじめて!
制度に合わせて運用したい!
-
課題
人材情報が紙やエクセルでバラバラに
管理されている -
課題
納得感のある評価制度が
作れていない
時期によって業務内容や忙しさが変わる業種の方でも、CYDAS PEOPLEの柔軟性があれば、組織の制度に合わせたシステム構築をしていただけます。
様々な人材情報を
システム上で一元管理
バリエーション豊富なデータ項目には、 労務に関する基本情報はもちろん、社員の研修履歴や配属履歴、希望のキャリアなどあらゆるデータを格納できます。

組織の制度に合わせる
目標管理
上期、下期の目標管理にも対応。 ワークフローも柔軟に設定できるので、どんな組織の評価制度でも運用できます。

360度評価
多面評価にも対応
様々な評価制度に対応可能。 人事はもちろん、現場の社員も使いやすい明快なUIです

バラバラで管理している人材情報を一元管理したい!
納得感のある評価制度を作りたい!
人材データを分析したい!
勘に頼らない配置がしたい!
-
課題
データを元にした戦略人事が
実施できていない -
課題
業種特有の資格情報や研修履歴を
把握することが難しい -
課題
新しい働き方やマネジメント手法を
実施したいがうまくいかない
分析データに基づくことで属人化しない人事業務が可能に。
資格の有無や相性、経験など人に関するデータならなんでも扱えます。
複数条件を組み合わせた
高度な人材分析機能
柔軟な検索機能で、複数条件を掛け合わせて人材のピックアップが可能。特定の条件に属する人材をリストとして保存することで、いつでも参照することができます。

業種特有の資格項目を作成
資格の期限をリマインド
必須の資格情報がブランクの社員に対する一括でのリマインドや、資格の更新期限が迫っている社員へのアラート等、各種通知機能が、人事の手間を最小限にしながらデータを最新に保ちます。

テレワークでも働きやすく・
1on1をシステム上で
1on1をサポートする「1on1 Talk」、テレワークをスムーズに進めるための「arata」など、今の時代だからこそ必要とされる機能も多数ご用意しています。

戦略人事を実施したい!
業界特有の資格情報も把握したい!
新しい働き方やマネジメント手法を実施したい!
経営や戦略人事にシステムを使いたい!
育成したい!
-
課題
分析結果を、
経営や人事戦略に活用したい -
課題
HRのシステムがどんどん増えて、
管理が煩雑に -
課題
適切な育成計画・
配置計画がたてられない -
課題
社員のエンゲージメントや
モチベーションが下がり気味
経営会議にも使えるデータが自然に蓄積され見える化。
日々の行動データを具体的な育成計画や配置計画につなげることができます。
経営戦略に使える
データを見える化
部署ごとの平均勤続年数や女性の役職者の割合、有資格者の割合など、戦略人事にも役立つデータを、グラフで見ることができます。

どんどん増える
HRのシステムを一つに
どんどん増えるHRのシステムも、CYDAS PEOPLEで一つで楽々管理できます。

社員の「やりたい」を見える化
キャリア開発を促進
社内のやりたい仕事に対して社員自らスキルチェックを実施。
適性や、最適な研修計画がサジェストされ、キャリアに対して能動的にアクションできます。

勘の人材配置から脱却
配置シミュレーション
部署の適正人数や有資格者の割合、メンバーの相性を加味しながら配置をシミュレーションできます。 配置案の登録もできます。

使い方広がる
社内掲示板機能
発令情報の掲示から社内報の役割まで、使い方次第で可能性が無限に広がります。
コミュニケーション活性化・エンゲージメント向上にも。

人材データを経営戦略にまで活用したい!
属人的ではない育成手法を確立したい!