お問い合わせ

よくある質問

機能について

紙で管理している目標管理シートや人事考課をシステム化できますか?

できます。現在使われている評価シートをそのままシステム上で運用することが可能です。また評価結果、コメントなどのデータを蓄積していくことで、過去の情報も参照可能になります。

クラウド上で受けられる適性検査はありますか?

タレントマネジメントシステムと別に クラウド上で受けられる適性検査(CUBIC)をご用意しております。 適性検査結果を「COMPANY Talent Management」シリーズで分析することが出来ます。

給与システム等、他社のシステムとの連携はできますか?

オプション機能のAPI Connectをご利用いただくことでAPIだけでなく、CSVでの連携も可能になります。詳しくはAPI Connectのページをご覧ください。

使う人によって見える範囲を変えることはできますか?
できます。表示項目やデータ参照を細かく権限設定できるため、 人事だけではなく、全従業員へ見せるデータを作成することが可能です。
従業員の誰が利用するシステムですか?

対象は全従業員です。全従業員でご利用いただくことで、常に最新のデータが集まり、戦略的な人材配置や経営計画に活用していくことができます。

人材情報をどの範囲まで登録できますか?

人事情報・面談情報・個人のスキル・生産性管理等、すべてのデータをシステム上で表示できます。また、従業員に紐付くドキュメント類(PDFファイル等)も一元化でき、ペーパーレス化が推進できます。

料金について

費用はどのくらいかかりますか?

初期費用・月額費用は、貴社の目的や課題によって導入の工数が変動し費用も変わりますので、ヒアリングをもとに算出させていただきます。詳しくはお問い合わせください。

導入について

導入にかかる時間と負担は?

基本的には人材データの登録を含むセットアップをサイダス側で行ないます。お客様の方で必要な作業は、人材データのご提供と、セットアップ後のご確認(システム内で登録内容をご確認)となります。導入にかかる時間は従業員数や選択されるモジュールによって変動しますが、3ヶ月〜のお時間をいただいております。導入後はお客様ご自身で運用していただけるよう、サポートサイトやマニュアル等のご提供に加え、操作方法のレクチャーも実施しております。

その他について

セキュリティ管理体制はどうなっていますか?

内部監査やプライバシーマークおよび情報セキュリティマネジメントシステムに 準拠した管理体制をもって、厳格に運用および改善が実施されておりますので、 安心してご利用いただけます。 セキュリティの詳細については、こちらよりご確認ください。

どのような業種の方が利用されていますか?

必要な機能を柔軟にカスタマイズできるシステムのため、 業種問わず、幅広い企業様にご利用いただいております。 詳しくは、導入事例インタビューをご覧ください。

どのようなサポート体制がありますか?

利用者全員でお使いいただけるサポートサイトをご用意しております。 そのため、従業員からのお問い合せが人事部に集中することはありません。

システムのトライアルはできますか?

「システムを入れたけれど活用できない」ということのないよう、 各社様の課題や目的に沿ってカスタマイズし、導入させていただいております。 そのため、パッケージでお使いいただけるトライアルはご用意しておりません。 貴社の現在の課題やシステム導入によって実現したいことに対し、どう活用いただけるか、実際のシステム画面をご覧いただきながら、デモでご案内させてください。

資料ダウンロード

「COMPANY Talent Management」シリーズ
サービス・プランガイド

サービス・プランガイド
ダウンロード

評価制度をスムーズにシステム化!
目標管理ガイド

評価制度をスムーズにシステム化!目標管理ガイド
ダウンロード

タレントマネジメントシステム
導入のススメ

タレントマネジメントシステム導入のススメ
ダウンロード
資料一覧をみる
トップ